お弁当豚肉の梅生姜焼き丼 と 具だくさんなめこ汁。 Theスタンダードなメニュー構成。 メインは豚肉の生姜焼き。 梅干しが入れるのと、どんぶりにするところが少しだけ捻った点です。 栄養素も含めてなかなかに『Theスタンダード』なメニュー構成でした。 この日も安定のヨシケイさんフル... 2021.04.07お弁当家ご飯
その他楽天モバイルをおススメするタイプの方はこんな方。 楽天モバイルの無料キャンペーンが2021/4/7に申し込み終了となります。 MNOとしては最後発の楽天モバイルの 1年間無料キャンペーンが4/7に申し込み終了となります。 万人におススメするサービスではないと思いますが、 向いて... 2021.04.06その他
お弁当あじのみりん干し と ベーコンと白菜の重ね蒸し/粉ふき芋。 なかなか手ごわいあじのみりん干し。 やってまいりました、あじのみりん干し。 これをお弁当にすると、私はテンションが下がるので、 お弁当はメインを別に作りました。 この日も安定のヨシケイさんフル活用です。 あじのみりん干し と ... 2021.04.06お弁当家ご飯
お弁当しそ風味の照り焼き鶏つくね と がんもと大根のみそ煮。 忘れたころの和彩ごよみ、スタンダード。 この週はヨシケイさんの和彩ごよみ、スタンダードです。 なかなかバランスが良い週で良かったと思います。 これでお値打ちなので助かります。 しそ風味の照り焼き鶏つくね と がんもと大根のみそ煮... 2021.04.05お弁当家ご飯
冷えとりふぁっしょん青ワクワ、デビュー。 先日の楽天スーパーSALEの戦利品。 ついに、先日の楽天スーパーSALEの戦利品、 ワクワ(青。黒ソール)のデビュー戦です。 夫がずいぶん前に買って、ずーーーーっと私も欲しかったのです。 かれこれ、3年くらい待ったのでもういいで... 2021.04.04冷えとりふぁっしょん
冷えとりふぁっしょん裾直しの黒テーパードパンツ。 裾直ししたがりの私には待ちに待った感じ。 もう、だれが何と言おうと春なのです。 春になったので、パンツを裾直しに出すのです。 もともと裾直ししたがりで折り返しよりは ジャストで穿きたい私には待ちに待った感じです。 だいたい半年... 2021.04.03冷えとりふぁっしょん
家ご飯はらこ飯風 と 塩豚野菜炒め/レンジかぼちゃ煮。 お休みで良かった、はらこ飯風。 メインは「はらこ飯風」。 はらこ飯とは 「炊き込みご飯の一種で、 醤油や味醂などと一緒に鮭を煮込んだ煮汁で炊き込んだご飯の上に、 鮭の身とイクラ(はらこ)をのせる」(Wikipediaより) ・・... 2021.04.02家ご飯
外食骨なしケンタッキーの魅力に改めて気づいてしまう。 ケンタッキーで「シェアボックス」が期間限定で発売中。チキンBOXを2種類選んで1,500円。 今、ケンタッキーフライドチキンで、 2021/4/6までの期間限定で 「シェアボックス」が発売中です。 チキンのBOXを2種類選ん... 2021.04.01外食
お弁当牛そぼろのビビンバ丼 と 落とし卵とスナップえんどうのスープ。 この日だけ、和彩ごよみのスタンダード。 この週は基本、ヨシケイさんの「キットde楽」を選んだのですが、 この日は和彩ごよみのスタンダードを選びました。 通常は1週間メニューを選びます。 これは数%お得になるから、なのですが、 ... 2021.04.01お弁当家ご飯
お弁当あじのパン粉焼き と ハムと野菜のレンジ蒸し/ブロッコリーのごまあえ。 あじもパン粉焼きなら食べやすくなります。 メインはあじのパン粉焼き、まあ、アジフライといっても差し支えないでしょう。 土地柄、なかなか、新鮮なお魚が手に入りにくいので、 こうしてパン粉焼きにすると食べやすくて助かります。 この日... 2021.03.31お弁当家ご飯