お弁当豚肉のはちみつ味噌漬け焼き と 蒸しなすとお揚げのごまドレッシング。 まさに「スタンダード」な日。 本日はまさにスタンダードな、「ヨシケイさんあるある」メニューです。 ・「豚肉のはちみつ味噌漬け焼き」 はちみつ味噌漬け、あるある。 ・「蒸し」なす 蒸すという調理法、あるある。 ・「お揚...2020.06.05お弁当家ご飯
お弁当豆腐ステーキのきのこそぼろあん と 明太ポテトサラダ。 お豆腐率が高い、今日この頃。 食材のお豆腐率が高い、今日この頃です。 ※ほとんどチャンプルーという説あり。 確かにたんぱく質もきちんととれ、脂質は多めなものの、 優秀な食材ではあるのですが、 続くと飽きてくるものです。 ...2020.06.04お弁当家ご飯
家ご飯めかじきの煮付け と 車麩の塩チャンプルー。 主菜と副菜を分割。 この週は、ヨシケイさんの「和彩ごよみ」の「スタンダード」メニューでした。 そして、本日の主菜は 「めかじき」 わたくし、お弁当で食べるのが苦手なので、 主菜を副菜を朝ごはんと昼ごはんに分け、 ヨシケイさん...2020.06.03家ご飯
冷えとりふぁっしょんシンプルに見えても作りが凝っている黒ワンピース。 ワンピースはまだ着れる時期。 ワンピースも5分から7分袖くらいがちょうどよい季節です。 さすがに調節ができないので真夏は厳しいですが、 まだまだ6月くらいまでは私は行けます。 黒なので秋口も大活躍します。 黒ワンピース...2020.06.02冷えとりふぁっしょん
冷えとりふぁっしょん半袖モックネックに羽織りもので気温の変化に対応。 気温の変化が大きい季節に羽織りもので対応。 基本的に季節は初夏といっても差し支えないと思うのですが、 けっこう、気温差が激しい季節でもあります。 ・朝晩の気温差が大きい ・出かけた先が冷房で寒い(今年は換気が大事なので多少、軽減され...2020.06.01冷えとりふぁっしょん
家ご飯さばの一夜干し と ウインナーと豆腐のチャンプルー。 私でも意外といけた、さばの一夜干し。 もうこれまでに何度も何度も書いていますが、 私はお魚は比較的苦手です。 特に青魚。 なので、本日のメイン、さばなどは正直あまり食べたくないのですが、 本日の一夜干しは意外といけました。 ...2020.05.31家ご飯
家ご飯ポークBBQ と お揚げとじゃが芋のみそ汁。 おうちBBQ(風)なら自粛警察のお世話にならない。 さて、巷では自粛警察、コロナ警察が話題となっているようですね。 自粛要請中に営業しているお店に「自粛してくたさい」と貼り紙したり、 公園で集まっていると警察に通報したりといろいろ...2020.05.30家ご飯
お弁当牛しゃぶサラダ~和風マヨだれ~ と お野菜オムレツ。 気持ち豪華なプチママメニュー。 牛しゃぶ。 オムレツ。 いや~、字面を見ると豪華に見えてきますね~。 でも全然見た目が豪華に見えないのはこれいかに。 本日も安定のヨシケイさんフル活用です。 牛しゃぶサラダ~和風マヨだれ~...2020.05.29お弁当家ご飯
家ご飯鶏肉のカレー照り焼き と ベーコンかぼちゃ。 カロリー高めのときは、皮を取ってカロリーオフ。 本日のメインは鶏のカレー照り焼きです。 暑くなってくると、カレーが食べたくなる私です。 しかしながら、カロリーがけっこう高めなので、 伝家の宝刀、皮外しを行うこととしました。 ...2020.05.28家ご飯
お弁当簡単♪中華丼 と ナムルのせ冷ややっこ。 たんぱく質不足の中華丼。 たまにある中華丼です。 今週はヨシケイさんの「プチママ」です。 時短メニューが多いので、 若干、栄養素に偏りがある気がします。 いつものようにヨシケイさんフル活用です。 簡単♪中華丼 と ナムル...2020.05.27お弁当家ご飯