ブランチっぽいワンプレート未遂。
先日のおうちごはんから。
ドライカレーです。
お野菜とスープです。
できれば、イエパラ(イエローパラティッシ)を使って、
ワンプレートで仕上げたかったんですが、
どうしてもスープカップが乗らず、分けることに。
ヨシケイさんオリジナルでは見事にワンプレートになってます。
おしゃれだなぁ~。
301 Moved Permanently
本日も相変わらずのヨシケイさんフル活用です。
とろ〜り卵のLovyuビーンズドライカレー と ねこぶだしスープ。
※ヨシケイさんオリジナルのおかずだけのカロリーは301kcal、たんぱく質16.2g
ドライカレーですからね。
ミンチ肉はだいたい、脂が多くなるのでたんぱく質は少な目になります。
なので、卵がオンされてるのだと思います。
しかし、カロリーはカレールーの量が控えめなので、
極めて控えめでいい感じです。
とろ〜り卵のLovyuビーンズドライカレー
うん、やっぱりワンプレートのみっぽく撮るとそれなりの見た目になりますね。
これは夫の皿で、本当は半熟卵をとろ~りとした写真も撮りたかったのですが、
夫曰く、
「卵は潰すと全部食べるのが難しいから、潰さずに食べる!」
とのことで、普通の卵オンの写真のみです。
ビーンズドライカレーは
さすがにメニュー名の『Lovyu』がついているだけあって、
豆らしさも感じつつ、ピリ辛で激うまでございました。
調理方法は渾身の湯煎でまたしても「10分メニュー」なんですがwww
レトルトカレーはたまにあると本当に助かるわぁ~。
さすがにお弁当にはできませんけどね。
ねこぶだしスープ
はい、ヨシケイさんオリジナルは
「コンソメスープ」
です。
我が家の勝手アレンジで「ねこぶだしスープ」となりました。
浮かんでいるのはミニトマトです。
味はまったくもって美味しい!のですが、
見栄えはしませんね。
意外とトマトとだしのコラボレーションも
本当に美味しいんだけどなぁ。
写真には向きませんね。
ごちそうさまでした。
コメント