外食だけでもできる、カロリーコントロール。

外食

多忙につき、外食が増えるがしかし。

年明けてから、良いにも悪いにも多忙でございます。
そして多忙を言い訳にしつつ、外食が増えてます( ;∀;)。

でもでも、きちんと計画して食べるものを選べば、
外食だけでもカロリーコントロールはできる!
ということに挑戦してみました。

しかも、おやつもあるよ!

スポンサーリンク

朝ごはん。安定の朝マック。

いつもの朝マックでございます。

エッグマックマフィンのコンビ。
ドリンクはプレミアムローストコーヒーのS。

いわゆる、ハッシュポテトをつけないヤツでございます。

昔はマフィン+ハッシュポテト+ドリンクSのセットしかなかったのですが、
昨年くらいにハッシュポテトなしの『コンビ』ができ、
以来、週に1回はお世話になっております。

カロリー :318kcal
たんぱく質:19.5g
脂質  :13.5g
炭水化物:28.3g
※全てプレミアムローストコーヒーSを含みます。

以前にもご紹介していますね。

マクドナルドを活用したカロリーコントロール。
毎週、マクドナルド通ってます 今年になって、急に定着したモノ・・・・・ それは、マクドナルド。 大げさではなく、毎週通っています。 『ん?あれだけ食事管理、食事管理といっておきながら、 所詮はそんなもん?』 と思った方もいる...

昼ごはん。吉野家でライザップ牛サラダ。

これも久々の登場、
吉野家の
ライザップ牛サラダです。

このサラダで一番いいところは、
いろいろな具材が食べられるところだと思います。
そのおかげで、お米がなくても満足感を感じやすいと思います。
私たちはミックスビーンズがお気に入り。

・牛丼の具
・鶏もも肉
・温泉卵
・ミックスビーンズ
・ブロッコリー
・キャベツ
・にんじん
・レタス

しかしながら、牛、鶏もも、卵、豆と脂質が高いので、
鶏ももを鶏むねに変えてほしいくらいですが、
パサつかずにお店で早く安く出すのは
ちょっと難しいのかもしれません。

カロリー :414kcal
たんぱく質:30.0g
脂質  :25.2g
炭水化物:17.2g

【5月9日~】ライザップ監修の牛サラダが新発売! | 吉野家公式ホームページ
【5月9日~】ライザップ監修の牛サラダが新発売! | 株式会社吉野家の公式ホームーページです。牛丼をはじめとしたバラエティー豊かな吉野家メニューや店舗情報、アルバイト募集情報などを掲載。

おやつ。泣く子も黙る、御座候。

2019年8月の値上げも記憶に新しい(?)、
我らが愛するおやつ、『御座候』の赤あんでございます。

あんこは最高でーす。
御座候は皮も少し薄めな気がします。

御座候赤あん | 商品一覧 | 御座候
御座候 あずき文化の創造

カロリー :210kcal
たんぱく質:5.4g
脂質  :0.8g
炭水化物:45.9g

脂質が全然ないので、外食の中にも組み込みやすいっす。
炭水化物の塊ではありますが、
ライザップ牛サラダをお昼ごはんに選んでいるので大丈夫。
たんぱく質もあずきがあるので多いほう。

実は炭水化物が足りないので、
これ以外にもさつまいもを100kcalほど頂いています。えへ。
(夫は3つ食べてました、基礎代謝の違いよ・・・・・)

晩ごはん。回転すし。

『にぎりの徳兵衛』にて回転すしで晩ごはんです。
ネタが選べるのがポイントです。

ちなみに「にぎりの徳兵衛」さんはカロリー等は公開していないので、
あすけんのメニューから近いものを選んで登録しました。

合計でだいたい、800kcalくらいです。

貝三昧。
ホタテ貝、赤貝、つぶ貝の三貫です。
ホタテ貝の柔らかさと赤貝とつぶ貝のコリコリさという
2種類の食感が楽しめます。
貝は低カロリーです。

いかしそ巻き。
海苔巻き好きなんです。
薬味が好きな私はしそも好き。
あれ、そういえば、メインはいかでしたっけ。
いかのねっとり感も嫌いじゃありませんよ(必死だな)

いかは低カロリー、高たんぱくさでは
魚介類の中でもかなり上位に来るヤツです。
タウリンが肝臓にもいいらしい。
昔はコレステロールが~とか言われていたけど、
最近はすっかり聞かなくなったなぁ。

数の子LOVE。
本当はもっと食べたい。
ぷちぷち感と塩気がたまらない~。

えび三昧。
赤えび、甘えび、蒸しえびの三貫。
生臭さが少ないのがお気に入り~。

中とろ炙り。
昔は炙りばっかり食べてました。
サーモンとか、えびとか・・・・・
最近はマヨネーズとかを気にして、これだけです。

おまけ。夫の選んだネタ。

あじ。
動脈硬化に怯える夫は久しぶりに食べてました。
青魚でDHA、EPAの宝庫ですね。

やりいか。
実は肝臓の数値がちょっと悪い夫は
タウリン期待のようです。
でも真いかは硬すぎるので、やりいかなんだそう。

ぶり。
冬の限定メニューだそうですが、
正直、はまちとの違いはよくわからない、とのこと。
これもDHA、EPA目当て。

安定の蒸しえびに・・・・・

中とろ。
いつもは中とろなんか食べないのに、
動脈硬化に怯える夫は以下同文。

これ以外には貝三昧を食べてましたね。

では、1日のカロリーは・・・・・

エネルギー(摂取カロリー)はほぼ基準値。
だいたい、1,800kcalくらいです。

たんぱく質、脂質、炭水化物のバランスも基準値内です。
※日頃はたんぱく質はほぼ上限、脂質と炭水化物はほぼ下限を目指しています。

しかし、何せ、野菜類が少なすぎるので、
ミネラル、ビタミンはボロボロですが・・・・・

なので、毎日続けると、アカンヤツです。
いくら多忙とはいえ、せいぜい、1~2週間に1回くらいにしたいところです。

『あすけん』の栄養士、「未来(みき)」さんにも褒められました。
ミネラル、ビタミンや飽和脂肪酸と塩分には甘い未来さんです。

まとめ。

・カロリーとたんぱく質、脂質、炭水化物のバランスだけなら、外食だけでもコントロールできる。
事前に計画しておくこと。
・おやつも食べられる!

今回、カロリーコントロールできた要因は・・・・・

回転寿司、だと思っています。

とにかく、外食で難しいのは
どれもこれも脂質が高い
ことなんですよね~

寿司は比較的脂質が低いので、
3食のうち、1食を寿司にできれば、同じようにコントロールできると思います。

ただーし。
これも外食では異常に高い、塩分だけはどうにもならんかった_(:3 」∠)_
あと、野菜不足にどうしてもなるので、
ミネラルとビタミンも足りないです。

毎日とは言わず、せいぜい、週1くらいにしましょう。

コメント