●ひたし豆の作り方
<材料>
・青大豆・・・100g
今回使用した青大豆は「秘伝豆」です。
・ひたし汁
だし汁・・・200ml
だし醤油・・・大さじ1/2
<作り方>
1.青大豆をサッと洗い、3~4倍の水で一晩または8時間つけて戻す。
(気温の高い時期は冷蔵庫に入れておくほうがよいです。)
ちなみに一晩おくとこんな感じです。
しっかり水を吸って豆がデカくなってます!!
2.豆を浸した水ごと鍋に移し、強火にかけていきます。
(鍋の蓋をした方が沸騰するのが早いですが、ふきこぼれやすいのでワタクシは蓋をしないことが多いです。)
3・アクがかなり出てくるのでしっかりアクをとります。アクを取ったり沸騰したりで水が少なくなってくるので、常に豆が浸っているように差し水をしながら20分前後煮ていきます。
ちなみに違う種類の青大豆を煮た時のアクはこんな感じ~。
しょっちゅうアクとりました。
4.ひたし汁をつくります。だし200mlとだし醤油大さじ1/2を合わせればOK。煮汁は捨てて茹でた青大豆をザルにとり、ひたし汁の中に投入!!
豆もひたし汁も温かいうちに合わせたほうが味がなじむような気がします。
5.粗熱が取れて保存する容器に入れて出来上がり~(/・ω・)/
<ポイント>
・あるお店で購入した豆 | ・今回使用した豆 |
※豆の種類によって、煮る時間かなり違っていきますので様子を見ながら煮てください。豆の種類によってもアクの出方も違うので大変興味深いんですYO!!
※今回の青大豆:秘伝豆の場合は15分煮て、火を止めて蓋して5分。崩れるのが嫌なのでちょっと硬め仕上がりです。
※豆の変化に萌え~(*‘ω‘ *)はあはあ
・浸水直後 | ・一晩浸水 | ・出来上がり |
●ひたし豆はこんな風に使っています。
・おうちごはんにはこんな風に使ってます。
サラダの一品として~。
↓↓↓
・お弁当にこんな風に使ってます。
豆豆攻撃~。ひたすらパクパク食べ続けるのです。
豆食べてばっかり(ΦωΦ)。大豆と青大豆とえんどう豆。
↓↓↓
こうやってブッ刺すと食べやすいです。
↓↓↓
炊きあがったご飯にこの(汁気を切った)ひたし豆を混ぜ合わせると簡単な豆ごはんの出来上がりです。
↓↓↓
●この仕込みで使用するモノ 。
・ル クルーゼ 片手鍋
片手鍋ですが片手で持つの困難(-ω-)/
でも両手鍋に比べて断然持ち運びしやすいので、便利です。
仕込み料理に使うことが多いです。
価格:15,500円 |
・青大豆
今回使った豆はこちら~。
価格:1,008円 |
これも買ってあるので楽しみ~。
平成27年 山形県産 あおばた豆(青大豆・ひたし豆)【1kg】 価格:1,008円 |
・だしパック
ここ最近だしはこれです。
だしパック まるさん ふりだし20袋入 【メール便 送料無料】【おひとり様4点限り】 02P06Aug16 価格:1,000円 |
・鎌田だし醤油
昔から愛用してます。
【鎌田醤油】 鎌田 だし醤油 500ml 8本入り 【お中元 ギフト】【楽ギフ_のし】 価格:3,500円 |
・ジップロック
うっかりひっくり返してもこぼれないので助かります。
ジップロック スクリューロック(473mL*2コ入)【soukai_0912】【Ziploc(ジップロック)】[プラスチック保存容器 お花見 ランチボックス] 価格:298円 |
こんな風に冷蔵庫に入れているのでこぼれやすいと困りますが・・・ジップロックのおかげでこぼれないので助かってます!!
↓↓↓↓
コメント