クルーネックのボーダー。アナトミカのマリニエ(マリニエール)
本日もボーダーシャツですが、
いわゆるド定番のバスクシャツとは違って、クルーネックです。
アナトミカのマリニエ(マリニエール)。
種類が豊富でクルーネック以外にも
ショールカラーやヘンリーネックもあります。
腕にはかなりゆとりがありますが、
身幅はすっきりめなので、ボートネックのバスクシャツとは差別化できると思います。
ちなみに夫はショールカラーがお気に入りですが、
既に季節的に着るのが難しい・・・・・
今はスキニーよりもテーパードの気分。
私のコーデ。
Shirts:ANATOMICA MARNIER/アナトミカ マリニエ
Pants:NudieJeans Lean Dean/ヌーディージーンズ リーンディーン
Shoes:Juco./ジュコ
この日はすっきりと合わせたかったので、
パンツはヌーディージーンズの黒テーパードを。
最近は細目のパンツといえばすっかりスキニーよりテーパード派になってしまいました。
まあ、いずれ飽きが来る時が訪れるとは思うので、
まだまだスキニーが穿ける体型はキープしたいですが・・・・・
ボーダーもシロクロボーダーなのでモノトーンで
落ち着いた雰囲気になっているといいな、と思います。
夫のコーデ。
Polo:John Smedley/ジョンスメドレー
Pants:ANATOMICA McQueen/アナトミカ マックイーン
Shoes:Trippen Nomad/トリッペン ノマド
夫はポロシャツの季節へ。
恐らく真夏には暑くて着れないであろう、
ジョンスメドレーのニットポロからスタート。
ネットで半額を手に入れたので、
若干、サイズが小さめですが、
なんとか腹などは出ていないようです笑
しかしながら、肩幅を見てもかなりギリギリのサイズなので、
例えば、太ったり、筋肉がつくと、着れなくなるかも・・・・・
夫もはからずも黒とグレー基調なので、
私たちの夏には珍しく(?)、
二人とも落ち着いた雰囲気になりました。
コメント