音楽配信サービスSpotifyを無料の範囲で楽しんでおります。
我が家では音楽配信サービス、Spotifyを無料で使える範囲で楽しんでおります。
以前はちょっとした試聴レベルでYoutubeを聴くことが多かったのですが、
最近ではYoutubeはほぼ動画専用となっています。
Spotifyは始めるなら、時間の取れる連休がおススメです。
簡単にその理由をご紹介したいと思います。
Spotifyとはこんなサービスです。
個人的には魅力的なのは以下の3点です。
数千万曲の音楽配信サービス。
私も夫もどちらかというと、最新曲というより、
過去の名曲をよく聴きます。
私はクラシックやアニソンを聴きますし、
夫はジャズやブラックミュージックを聴くといった感じです。
最新曲もそこそこ聴くことができますが、
過去の名曲はほぼすべて聴けるといっても過言ではないので、
非常に私たちには合っています。
無料でもフルで曲が聴ける(広告あり)。
無料プランでも曲はフルで聴けます。
曲が一部しか聞けなかったり、曲の途中で広告が入ったりはしません。
ただし、曲の間に広告は入りますし、
無料プランでは曲を選んで聴くことはできません。
「シャッフル再生」で数十曲のかたまりから、
順番を指定せずに再生することができます。
例えば、アーティスト単位やアルバム単位でシャッフル再生できます。
いろいろなデバイスで聴ける。
スマホはアプリを使ってもちろん聴けますし、
Web Playerという仕組みがあるので、
PCやタブレットではアプリを入れずに聴くことができます。
在宅勤務がほとんどな夫には特に合っているようです。
Spotifyを始めるなら連休がおススメな理由。
さて、Spotifyを始めるなら連休のように
1週間くらい十分時間が取れるタイミングがおススメです。
その理由は・・・・・
初めての1週間はフル機能が無料で使えるからです。
この1週間が勝負です。
初めての1週間はフル機能が無料で使える。この期間でプレイリストを作り切ってしまえる。
この初めの1週間でやるべきなのは、
自分の好きな曲を集めた「プレイリスト」をひたすら作ることです。
例えば、夫はノリのいい曲を集めた「free soul groovy」とか、
しっとりめの「free soul mellow」とか、
60年代のジャズを中心に集めた「jazz」などのプレイリストを作っています。
で、プレイリストにはたくさん曲が入るので、
数十曲入れておけば、自分の好きな曲がシャッフル再生される、という風に使えます。
フル機能が使える最初の1週間は曲単位で選んで聴くことができるので、
好きな曲を選んでプレイリストを作る作業が非常にはかどります。
これが最初の1週間が勝負、といっている理由です。
あまり少ない曲数だと、Spotifyが選曲した曲が何曲か追加されるので、
好きな数曲だけを繰り返し聴くことは無料プランではできないようになっています。
ここで好きなプレイリストを作っておけば、
1週間後に無料プランだけの機能になってもプレイリストはそのまま聴けます。
1週間が過ぎてしまった場合は・・・・・
ご安心を。
いくつか、対処法があります。
PCを持っている方は、「Web Player」を活用する。
これが一番使えます。
実は「Web Player」であれば、
好きな曲が狙い撃ちで曲単位で再生できます。
Web Playerは無料プランでも使えるようになりましたので、
最初の1週間後はWeb Playerを使ってプレイリストをさらに充実させることができます。
ちなみにWeb Playerでプレイリストを再生すると、
順番通りに再生できるので、やはり在宅勤務との相性は抜群らしく、
夫は絶賛しています。
Bluetoothスピーカーがあると完璧です。
我が家のスピーカーは少し前のモデルですが、大活躍中です。
好みの似ている知人のプレイリストを活用する。
他の方のプレイリストもそのまま使えます。
例えば、知人とプレイリストを共有することもできます。
素直に有料プランに入る。
まあ、素直に月額980円の有料プランに入る手もあります。
特に最新曲をずっと追いかけたい方はいいコスパで使えると思います。
ちなみに最低1ヵ月は有料プランをお試しすることもできます。
コメント